こんにちは。
配当サラリーマンの“いけやん”(@ikeike_009)です。
この記事では、
国内株式の配当利回りランキング 1~10位
について、紹介します。
(更新日:2021/04/20)

オススメ 2020年台に暗号資産・仮想通貨の価格が上昇すると予想する理由3つ
オススメ 不労所得を得る方法 楽天カードで投資信託を買ってポイントGET
オススメ 2020年冬のボーナスで買いたい「投資銘柄(上昇狙い)」3選
配当利回りランキング
目次
第51位 [9101]日本郵船(利回り3.34%)
配当利回り第51位は、[9101]日本郵船です。
株価は3895円で、配当は130円です。
利回り(税引き前)は3.34%です。
株価 | 3895円 |
年間配当 | 130円 |
利回り(税引き前) | 3.34% |
実質利回り(税引き後) | 2.66% |
〇1年チャート
〇5年チャート
第52位 [7245]大同メタル工業(利回り3.33%)
配当利回り第52位は、[7245]大同メタル工業です。
株価は600円で、配当は20円です。
利回り(税引き前)は3.33%です。
株価 | 600円 |
年間配当 | 20円 |
利回り(税引き前) | 3.33% |
実質利回り(税引き後) | 2.65% |
〇1年チャート
〇5年チャート
第53位 [5232]住友大阪セメント(利回り3.28%)
配当利回り第53位は、[5232]住友大阪セメントです。
株価は3655円で、配当は120円です。
利回り(税引き前)は3.28%です。
株価 | 3655円 |
年間配当 | 120円 |
利回り(税引き前) | 3.28% |
実質利回り(税引き後) | 2.61% |
〇1年チャート
〇5年チャート
第54位 [3405]クラレ(利回り3.23%)
配当利回り第54位は、[3405]クラレです。
株価は1240円で、配当は40円です。
利回り(税引き前)は3.23%です。
株価 | 1240円 |
年間配当 | 40円 |
利回り(税引き前) | 3.23% |
実質利回り(税引き後) | 2.57% |
〇1年チャート
〇5年チャート
第55位 [2768]双日(利回り3.21%)
配当利回り第55位は、[2768]双日です。
株価は312円で、配当は10円です。
利回り(税引き前)は3.21%です。
株価 | 312円 |
年間配当 | 10円 |
利回り(税引き前) | 3.21% |
実質利回り(税引き後) | 2.56% |
〇1年チャート
〇5年チャート
第56位 [1812]鹿島建設(利回り3.21%)
配当利回り第56位は、[1812]鹿島建設です。
株価は1556円で、配当は50円です。
利回り(税引き前)は3.21%です。
株価 | 1556円 |
年間配当 | 50円 |
利回り(税引き前) | 3.21% |
実質利回り(税引き後) | 2.56% |
〇1年チャート
〇5年チャート
第57位 [1883]前田道路(利回り3.18%)
配当利回り第57位は、[1883]前田道路です。
株価は2200円で、配当は70円です。
利回り(税引き前)は3.18%です。
株価 | 2200円 |
年間配当 | 70円 |
利回り(税引き前) | 3.18% |
実質利回り(税引き後) | 2.53% |
〇1年チャート
〇5年チャート
第58位 [7272]ヤマハ発動機(利回り3.16%)
配当利回り第58位は、[7272]ヤマハ発動機です。
株価は2847円で、配当は90円です。
利回り(税引き前)は3.16%です。
株価 | 2847円 |
年間配当 | 90円 |
利回り(税引き前) | 3.16% |
実質利回り(税引き後) | 2.52% |
〇1年チャート
〇5年チャート
第59位 [6724]セイコーエプソン(利回り3.15%)
配当利回り第59位は、[6724]セイコーエプソンです。
株価は1970円で、配当は62円です。
利回り(税引き前)は3.15%です。
株価 | 1970円 |
年間配当 | 62円 |
利回り(税引き前) | 3.15% |
実質利回り(税引き後) | 2.51% |
〇1年チャート
〇5年チャート
第60位 [2503]キリンホールディングス(利回り3.12%)
配当利回り第60位は、[2503]キリンホールディングスです。
株価は2082.5円で、配当は65円です。
利回り(税引き前)は3.12%です。
株価 | 2082.5円 |
年間配当 | 65円 |
利回り(税引き前) | 3.12% |
実質利回り(税引き後) | 2.49% |
〇1年チャート
〇5年チャート
オススメ 2020年台に暗号資産・仮想通貨の価格が上昇すると予想する理由3つ
オススメ 不労所得を得る方法 楽天カードで投資信託を買ってポイントGET
オススメ 2020年冬のボーナスで買いたい「投資銘柄(上昇狙い)」3選
配当利回りランキング
お読みいただき、ありがとうございました!
<こちらもどうぞ>
〇国内株式〇国内株式(優待銘柄)〇先進国株式〇新興国債権
アッパーマス層(3000万円)運用で米国株の毎月自動購入を目指す
コメント