【簡単です】仮想通貨(ビットコイン)購入の始め方・手順4ステップ

暗号資産(仮想通貨)

こんにちは。

配当サラリーマンの“いけやん”(@ikeike_009)です。

 

仮想通貨(ビットコイン)を始めようと思っている人

  • 仮想通貨に投資したいけど、どうやって始めればいいんだ?
  • 株とは何がちがう?
  • 仮想通貨のことが全然わからないけど、最低限押さえるべき知識とかって何がある?
  • どこの取引所で始めればいい?
  • 初心者にもわかるようにポイントを絞って教えてほしい・・・・

こんな疑問に答えます。

 

同じく、仮想通貨の初心者で最近、仮想通貨の投資を始めた”いけやん”が

仮想通貨(ビットコイン)の始め方・手順4ステップ

について初心者目線で解説します。

 

◎簡単に自己紹介

いけやん
いけやん

私”いけやん”は、これまでサラリーマンをしながらコツコツと株式投資してきました。

このおかげで、30代前半で3000万円近くの資産を作ることができました。

2020年末でアッパーマス層目前。

配当金狙いの個別株式を中心に、国内・海外株式、投資信託、ETF、REIT、ロボアドなど、幅広く投資しています。

2017年の仮想通貨ブームの時には、「得体が知れないわ、、、、」と思って参入しませんでした。

その後、仮想通貨バブルは弾けましたが、改めて仮想通貨の技術を勉強した結果、「長期的には高い確度で大きく上昇する」と判断し、2020年から暗号資産(仮想通貨)にも参入しました。

いけやん
いけやん

今のところ、参入して数か月ですが、140万円の入金に対して、総資産180万円と「+40万円」の含み益です。

(2021.2.21追記:入金180万円に対して、440万円を越えました。+260万円です)

・・・が、10年単位の価値上昇を見越し、がっちりホールドで行きたいと思っています。

勉強しながら、初心者目線で暗号資産(仮想通貨)投資のポイント・情報を発信しています。

◎暗号資産(仮想通貨)を始めるには

コインチェック

≫コインチェックで口座開設(無料)

初心者におすすめの仮想通貨取引所「コインチェック」徹底レビュー!
こんにちは。 配当サラリーマンの“いけやん”(@ikeike_009)です。 この記事では、 初心者におす...
いけやん
いけやん

金融庁の公式HPによると、資金決済法の改正(令和2年5月1日施行)により、法令上、「仮想通貨」は「暗号資産」へと正式に呼び方が変わりました。(参考:金融庁HP

「仮想通貨」という言い方になじみのある方が多いと思いますが、このブログでも、これ以降、暗号資産(仮想通貨)と表記していきます。

 

暗号資産(仮想通貨)の始め方・手順4ステップ

ビットコインをはじめとする暗号資産(仮想通貨)の始め方・手順4ステップです。

  • 仮想通貨(ビットコイン)を「最低限」勉強する
  • 仮想通貨の口座を作る
  • 口座に日本円を入金する
  • 仮想通貨を購入する

 

基本的には、株式と同じ。

暗号資産(仮想通貨)専用の「取引口座をつくる」

→銀行口座から日本円を「入金」する

→銘柄を選んで「購入」

というのが一連の流れです。

 

ただし、暗号資産(仮想通貨)独特の注意ポイントがあるので、順番に補足しながら説明していきます。

暗号資産(仮想通貨)は、株式取引と違ってまだまだ発展途上なので、注意するべき点がたくさんあります。

「買った瞬間損が確定する」という、初心者が必ずといっていいほどハマる、恐ろしい罠もあります。。。

(いけやんも最初やらかしました。)

 

ポイントを押さえてみていきましょう。

手順1:暗号資産(仮想通貨・ビットコイン)を「最低限」勉強する

いきなり買うのでなく、損しないだけの最低限の勉強を最初にしましょう。

暗号資産(仮想通貨)は、株式とは違って、新しい技術・投資商品。

なので、いきなり購入するのは危険。

 

ただ、いきなり「最低限の知識」っていっても、

暗号資産(仮想通貨)の「何を、どうやって、どの程度まで」

勉強すればいいか、よく分からないですよね。

 

キーワードとしては、

「ビットコイン」「ブロックチェーン」「マイニング」「アルトコイン」

このあたりを押さえていきましょう。

 

もう少し具体的には、

  • 暗号資産(仮想通貨)とは?
  • 暗号資産(仮想通貨)と電子マネーは何がちがうの?
  • 暗号資産(仮想通貨)って、、、何か怪しくない?大丈夫?
  • 暗号資産(仮想通貨)の基盤技術「ブロックチェーン」とは?
  • ビットコインの歴史
  • ビットコインの技術・仕組み・特徴
  • ビットコインの「マイニング」とは?
  • ビットコインの「半減期」とは?
  • ビットコインの「発行上限」とは?
  • 過去の事件:取引所からの流出について
  • 「アルトコイン」とは?

↑これらについて、「何となく理解できる/ざっくり説明できる」ようになればOKです。

 

ぶっちゃけ、技術的な話や、過去の経緯とか、、、深追いするとキリがないです。

とりあえず、暗号資産(仮想通貨)デビューにあたっては、↑に紹介した用語について、「ざっくりこんな感じの意味」「知らないわけではない」ぐらいの状態にもっていきましょう。

 

「何のこっちゃ、全くわからんけど、適当に購入!」・・・これはやめましょう。

最低限の知識不足は、あなたの大切な資金を溶かす原因になりますからね。

暗号資産(仮想通貨)のことを勉強できる本

初心者がこのあたりの知識を手早く押さえるには、本を1冊読むのが早いかと。

私は最初に『仮想通貨VS中央銀行 「デジタル通貨の次なる覇者」』という本を読んで、暗号資産(仮想通貨)の全体のイメージを掴みました。

手順2:暗号資産(仮想通貨)の口座を作る

最低限の基礎知識がついたら、取引口座を作りましょう。

暗号資産(仮想通貨)は一見、とっつきにくいけど、あとは実践あるのみ。

どんどん手を動かしてやってみるべきです。

どの口座を開く?

いけやんは「コインチェック」を最初に作りました。

2021年現在、暗号資産(仮想通貨)を取引できる口座はいくつかあります。

中でもコインチェックは、

  • 手数料無料
  • 取り扱いコイン数も国内最多
  • 取引画面の使いやすさも◎

なので、最初にもっておくべき。

実際に使ってみた感想も問題なしです。

 

コインチェック

≫コインチェックで口座開設(無料)

 

コインチェック事件(ハッキングによるコイン流出)

2018年にはコインチェックは、コインの大規模な流出(ハッキング)事件がありました。

この時の損害は、大方の予想を裏切って(?)なんと、全額補償されました。

 

現在は、マネックスグループの傘下となり、セキュリティ向上・経営再建しています。

(2019年に「みなし業者」から「仮想通貨交換業」に登録完了)

 

慣れてきたら取引所は分散しよう

ちなみに、暗号資産(仮想通貨)をさらに本格的に取引するようになったら、取引所はいくつか開いてリスク分散をしていくべきです。

が、最初はコインチェックから始めれば間違いないでしょう。

 

【コインチェック】口座開設に必要なものは?

「運転免許証」「マイナンバーカード」のどちらか準備すればOK。

スマホで撮影そのままアップロードできます。郵送する必要はなし。

 

ちなみに、昔(2017年ごろ)は、「郵送」で受け取りの本人確認?が必要だったようですが、今はかなり簡単になっています。

Coincheck(コインチェック)のかんたん本人確認のやり方

【コインチェック】口座開設〜取引開始まで何日ぐらいかかる?

その日のうちに取引開始できます。

口座開設がスマホで完結なので、マジで10分後には取引できてしまいます。

 

【コインチェック】口座開設の手順解説

詳しい口座開設の手順はこちらで解説しています。

【スマホ/iOS】Coincheck(コインチェック)の登録・口座開設方法(かんたん本人確認)

 

手順3:口座に日本円を入金する

口座が開設できたら、取引するために入金します。

このあたりは証券口座と一緒ですね。

コインチェックへの入金方法

コインチェックの場合、「住信SBIネット銀行」からの振り込みが便利。

住信SBIネット銀行は、ATM手数料・振込手数料が「無料」で利便性ナンバー1のネット銀行。

暗号資産(仮想通貨)のやる・やらないに関係なく、必ずもっておきましょう。

 

【コインチェック】振り込み手続きから入金完了までの時間

振り込み手続きから5分ぐらいで入金完了します。

びみょーなタイムラグがあり、即反映はされないので、少し心配になります・・・が、大丈夫です。

【コインチェック】入金時の注意ポイント

注意ポイントとしては、振り込みの時の「振り込み名義」にユーザーIDを入れること。

住信SBIネット銀行への振込時には、必ず、振込人名義を「ユーザーID+本人名義」としましょう。

 

住信SBIネット銀行のデフォルトだと「本人名義」だけになっているので、気を付けましょう。

ユーザーIDを入れ忘れたときの対処法は?

コインチェックで住信SBIネット銀行から振り込むとき、

  • ID間違い
  • ID入力忘れ
  • IDとお名前の順番が逆になった

などの時の対処法です。

 

入金専用お問い合わせフォーム」から問い合わせすればOK。

(いけやんも一度やらかしたことがあります。。。)

Help Center

 

なかなか買付余力が反映されないのでかなり不安になりました。

IDの入力忘れだと気づき、↑の問い合わせフォームから連絡したところ、5〜10分ほどで正しい入金が反映されました。

手順4:暗号資産(仮想通貨)を購入する

口座開設・入金が済んだら、いよいよ購入です。

どの銘柄を買えばいい?

時価総額の上位3位がおすすめです。

  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)

これらを買うべき理由は3つ。

  • 理由1:「時価総額上位3つ」であるから。
  • 理由2:ビットコインは「暗号資産(仮想通貨)の先駆者である」から。
  • 理由3:イーサリアム・リップルは「技術面・実用面でこれからの普及が見込まれる」から。
【仮想通貨】これから買うべきコインは3つ BTC・ETH・XRP
こんにちは。 配当サラリーマンの“いけやん”(@ikeike_009)です。 仮...

購入するときの注意ポイント

暗号資産(仮想通貨)を買うとき、注意すべきポイント(罠)があります。

それも「買った瞬間に損が確定してしまう」罠です。

最初は誰もがハマります。←

 

それは、「購入所」ではなく、「取引所」で買うこと。

いけやんもやらかして、100万円ほど、買ったところで気づきました。。。

【仮想通貨購入の注意】販売所ではなく取引所で買おう【私も失敗!】
こんにちは。 配当サラリーマンの“いけやん”(@ikeike_009)です。 暗号資産(...

あとは、・・・ガチホ!

購入したら、あとはガッチリホールドするだけ。

10年後を見据えて価値が上がっていくまでどっしり構えましょう。

 

仮想通貨(暗号資産)はボラリティが大きいので、一時的に上がったり、下がったりすることはあります。

それには一喜一憂せず、世の中に仮想通貨(暗号資産)の価値が認められるまでじっくり待ちましょう。

 

世に普及する今のうちから保有した我々は、10年後大きな利益を手にできるでしょう。

2020年台に暗号資産・仮想通貨の価格が上昇すると予想する理由3つ
こんにちは。 配当サラリーマンの“いけやん”(@ikeike_009)です。 2020年秋~年末にか...

 

まとめ

◎暗号資産(仮想通貨)の始め方・手順

  • ステップ1:最低限の勉強。損しないために。
  • ステップ2:「コインチェック」で口座開設
  • ステップ3:日本円の入金(「住信SBIネット銀行」を利用)
  • ステップ4:銘柄を選んで、購入(「ビットコイン」・「イーサリアム」・「リップル」)

あとは、、、ガチホ!

 

暗号資産(仮想通貨)は世の中に普及する前夜。

今から仕込んでリターンをGETしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました