【1】IPO(新規公開株)とは
【2】これまでにどんな企業が上場してきたか(過去のIPO例)
【6】IPO(新規公開株)は「当たれば」ローリスクで利益が出る投資方法
【10】IPO(新規公開株)で持っておくべきおススメの証券口座 ←今ここ
IPO(新規公開株)で持っておくべきおススメの証券口座
IPO投資でもっておきたい証券口座の選び方は、
- IPO取り扱い件数の多さ
- 口座開設数(=ライバル)の多さ
- ネット抽選配分、平等抽選の多さ
がポイントとなります。
IPO情報が出てからでは間に合わないので、できるだけ多く前もって開設しておく必要があります。
上の3点から特に持っておきたい証券口座を選びました。
IPO取り扱いが多い証券口座
ライバル数が少なく、比較的IPO取り扱いがある証券口座
ネット抽選配分、平等抽選が多い証券口座
| 証券会社 | ネット配分 | 平等抽選 | ライバル数(口座数) | IPO取扱数(2010~2019年) |
|---|---|---|---|---|
| SBI証券 | 50% | 60% | 多(513万) | 多(598) |
| SMBC日興証券 | 15% | 10% | 多(226万) | 多(531) |
| マネックス証券 | 100% | 100% | 中(184万) | 多(349) |
| 大和証券 | 25% | 15% | 多(335万) | 多(338) |
| 岩井コスモ証券 | 100% | 10% | 少(41万) | 中(237) |
| auカブコム証券 | 100% | 100% | 中(114万) | 中(202) |
| 東海東京証券 | 10% | 10% | 少(34万) | 中(161) |
| 岡三オンライン証券 | 100% | 100% | 少(23万) | 少(133) |
| 松井証券 | 70% | 70% | 中(121万) | 少(110) |
| 楽天証券 | 100% | 100% | 多(375万) | 少(96) |
◎IPO投資でもっておきたい証券口座
| ◇SBI証券◇ |
| ◇SMBC日興証券◇ |
| ◇大和証券◇ |
| ◇マネックス証券◇ |
| ◇auカブコム証券◇ |

