サイトアイコン 配当サラリーマン“いけやん”の投資日記 ​

IPO(新規公開株)をネット証券会社から購入する手順

 

【1】IPO(新規公開株)とは

【2】これまでにどんな企業が上場してきたか(過去のIPO例)

【3】IPO(新規公開株)では、高い確率で初値が上昇する

【4】IPO(新規公開株)では、なぜ初値が上昇するのか?

【5】IPO(新規公開株)は、初値で売った方がいいのか?

【6】IPO(新規公開株)は「当たれば」ローリスクで利益が出る投資方法

【7】IPO(新規公開株)はどうすれば購入できるのか?

【8】IPO(新規公開株)をネット証券会社から購入する手順 ←今ここ

【9】IPO(新規公開株)で当選確率を上げる方法

【10】IPO(新規公開株)で持っておくべきおススメの証券口座

 

 

IPO(新規公開株)をネット証券会社から購入する手順

これまで、証券会社側の視点からIPOの流れを見てきましたが、

我々投資家の視点から見ると、一連の流れは、

 ① IPO銘柄の情報を仕入れ、

 ② 抽選に申し込み、

 ③ 抽選発表で当選すれば、購入を申し込み、

 ④ 上場初日に売却

となります。

 

2018年12月、ソフトバンクが上場した時のスケジュールを例に見ていきましょう。

抽選申込期間 12/3~12/7
当選発表日 12/10
購入申込期間 12/11~12/14
上場日 12/19

 

① IPO銘柄の情報を仕入れる

上場が決まると、

などの情報が公開されます。

 

IPOを専門に取り扱うサイトで調べましょう。

 

注意すべきは、公募割れの可能性がどの程度あるか、です。

複数のサイトを見て、公募割れの恐れが高そうなものは避けましょう。

 

② 抽選に申し込む

抽選申し込み期間は、12/3~12/7の間でした。

忘れず、各証券会社のIPOページから申し込みます。

 

この時点で、

といったルールは、証券会社によって異なります。

 

資金管理上、慣れていく必要があるので、各社の特徴を押さえていきましょう。

 

IPO申し込みに入金がいる証券会社といらない証券会社
入金なしでIPO申し込みできる ライブスター証券
松井証券
岡三オンライン証券
入金なしでIPO申し込みできない SBI証券
マネックス証券
SMBC日興証券
大和証券
東海東京証券
立花証券
GMOクリック証券
楽天証券
岩井コスモ証券
同一資金で他のIPOに申し込める証券会社と申し込めない証券会社
同一資金で他のIPO申し込みできる SBI証券
ライブスター証券
松井証券
岡三オンライン証券
大和証券
東海東京証券
立花証券
GMOクリック証券
同一資金で他のIPO申し込みできない マネックス証券
SMBC日興証券
楽天証券
岩井コスモ証券

 

③ 当選すれば、購入申し込み

12/10に当選発表がありました。

当選していれば、購入申し込みをすることでIPOを購入できることになります。

(申し込み期間は、12/11~12/14でした。)

この時点で、「補欠当選」となることもあります。当選した人からの購入申し込みがなかった場合、繰り上げで当選となる可能性がありますが、その申し込みをしますか?という意味です。

なお、当選・落選が分かるタイミングも証券会社によって異なります。

同日の夕方~夜に証券口座で確認できるところもあれば、翌日朝のところもあります。

④ 上場初日に売却する

当選 → 購入申し込みまで済ませると、上場初日までに、証券口座の所有株式にその銘柄が追加されます。

(まだ上場していないのに所有している、という不思議な状態となります)

 

【5】IPO(新規公開株)は、初値で売った方がいいのか?で見たとおり、上場初日に成行注文で売却しましょう!

 

 

次は、【9】IPO(新規公開株)で当選確率を上げる方法

 

 

← IPOトップへ

◎IPO投資でもっておきたい証券口座

◇SBI証券◇
◇SMBC日興証券◇
◇大和証券◇
◇マネックス証券◇
◇auカブコム証券◇