(最終更新日 2021.7.26)
このページでは、
貸し仮想サービス:HashHubレンディングの「貸し出し率」(これまでの過去~最新のデータ)
をまとめています。
≫参考 【体験談】大丈夫か不安だったHashHubへのレンディングを決断した理由
≫参考 HashHubレンディングの運営においての基本的な考え方やリスク対応について(公式HP)
HashHubレンディングの貸出料利率は「毎月変動」する!
HashHubレンディングの貸出料利率は「毎月変動」します。
2021年:HashHubレンディングの貸出料利率の推移【データまとめ】
2021年のHashHubレンディングの「貸出料利率」は以下のように推移しています。

▼以下、毎月の利率発表時のリンクなどをまとめています。
【2021年8月】HashHubレンディングの貸し出し利率

「2021年8月」のHashHubレンディングの貸し出し利率は、以下。
- BTC 5%
- ETH 5%
- DAI 8.5%
- USDC 8.5%
USDCを除き、先月に比べて利率ダウンです。
ここまでサービスのプレリリース期ということもあり、驚くような高利回りが売りでしたが、ある意味(?)常識的な数字に落ち着いてきたような気がします。
また、2021年夏ごろとされていた、正式版のリリース時期が9月ごろになるとの情報も来ました。楽しみですね!
【2021年7月】HashHubレンディングの貸し出し利率

「2021年7月」のHashHubレンディングの貸し出し利率は、以下。
- BTC 7%
- ETH 12.5%
- DAI 12%
- USDC 14% → 7.5%
2021年1月のサービス開始以来、BTC、ETH、DAIの3種類だけでしたが、7月よりステーブルコインのUSDCが追加となりました!
しかもかなりの高利率です。
(2021.7.1追記)14%もの高利率でサービス開始したUSDCでしたが、2021/6/28に以下のメール案内があり、7.5%への利率変更となりました。残念!
HashHubレンディングでは、今月よりUSDCの取り扱いを開始し、 キャンペーンとして貸借料率(年率換算)14% を提供してまいりましたが、 非常に多くのお客様からお貸出しをいただいており、 本日をもって本キャンペーンを終了させていただきます。 すでに貸し出しがお済みのお客様について、2021年7月末日まで貸借料率(年率換算)14% が適用されますが、2021年6月29日0時以降入金* 1のお客様については、2021年7月末まで貸借料率( 年率換算)7.5%が適用されます。
*1 2021年6月29日0時以降に当社規定の承認回数に到達した送金が該当します。
【2021年6月】HashHubレンディングの貸し出し利率

「2021年6月」のHashHubレンディングの貸し出し利率は、以下。
- BTC 7%
- ETH 10%
- DAI 14%
【2021年5月】HashHubレンディングの貸し出し利率

「2021年5月」のHashHubレンディングの貸し出し利率は、以下。
- BTC 6.3%
- ETH 12%
- DAI 14%
【2021年4月】HashHubレンディングの貸し出し利率

「2021年4月」のHashHubレンディングの貸し出し利率は、以下。
- BTC 6.5%
- ETH 12.5%
- DAI 14%
【2021年3月】HashHubレンディングの貸し出し利率

「2021年3月」のHashHubレンディングの貸し出し利率は、以下。
- BTC 7%
- ETH 12.5%
- DAI 14%
【2021年2月】HashHubレンディングの貸し出し利率
「2021年2月」のHashHubレンディングの貸し出し利率は、以下。
- BTC 7%
- ETH 10%
- DAI 12.5%
【2021年1月】HashHubレンディングの貸し出し利率
「2021年1月」のHashHubレンディングの貸し出し利率は、以下。
- BTC 6%
- ETH 6%
- DAI 10%