情報収集・勉強

【ユーザー目線?】「信用してはいけない」仮想通貨情報サイトの特徴3つ

読者さん
読者さん
仮想通貨のことを調べて上位に出てくる「金融メディアのサイト」って本当に正しいこと言っているの?

なんか怪しくて、どこまで信じていいのか疑問。

こういったサイトを見抜く方法とかないのかな?

いけやん
いけやん
よくぞ気づきました!昔の私も同じことを思っていました。はっきり言って、ちまたのサイトは嘘ばっかりです。

初心者が仮想通貨・ビットコインのことを知りたくて調べると、

たいていどこかの「金融メディア」らしき企業の運営サイト

が出てきます。

実名は出しませんが・・・、

こういうサイトは、

  • ユーザー目線に立っておらず、
  • (今思うと、)信じられない主張をしてきます。

「このページ書いたライターは、本当に仮想通貨投資したことある?!」

と疑いたくなるようなことが多々あります。

  • 「なんか胡散臭い」
  • 「信じていいのか?」

と、私も当時から感じていました。

いけやん
いけやん
今でもこのようなページが「平気な顔をして検索結果に出てくる」ので腹が立ちます。

そこで、これから始める方が、

こうした有害なぺージに惑わされないためにも、

「信用してはいけないサイトの特徴」

を解説します。

「信用してはいけない」仮想通貨情報サイトの特徴3つ

「信用してはいけない」仮想通貨情報サイトの特徴として、以下の3つを挙げます。

  1. 「販売所でのコイン購入」を否定していない
  2. 「手数料」に対し、厳しくチェックしていない
  3. 全ての取引所に対して肯定的
いけやん
いけやん
順番に説明していきます。

ダメ仮想通貨情報サイトの特徴【1】「販売所でのコイン購入」を否定していない

NGサイトの典型的な特徴は、「販売所でのコイン購入を否定していない」というもの。

仮想通貨を買うときに「販売所はダメで、取引所で買うという」のは、一番気を付けないといけないこと。

誰もが最初はハマりやすく、確実に損するポイントですよね。

≫参考 「販売所ではなく、取引所で買う」仮想通貨を買う時の最大の注意ポイント

にも関わらず、

  • 「価格を入力しなくても、確実に買える」やら、
  • 「初心者でも簡単に買える」など、

寝ぼけたことを抜かして、ユーザーが損することに一切触れていないサイトの何と多いことか(チコちゃん風)

いけやん
いけやん
これは典型的なダメサイトの特徴

さらに、販売所で買うことを否定しないものだから、

「取り扱いコインが10何種類あって豊富!」

とか、さらにワケの分からないことを平気で言っていきます。

仮想通貨は、取引所で買う!

仮想通貨は、取引所で買う!!!

大事なことなので2回いいました!

これは仮想通貨リラテシーの基礎の基礎。これを無視したサイトはゴミっ(毒舌加速)

ダメ仮想通貨情報サイトの特徴【2】「手数料」に対して厳しくチェックしていない

続いて、「手数料に対するチェックが甘い」というもの。

取引所で買えるのであれば、あとは手数料でしか差がつかないわけで。

「手数料に対する厳しいチェックがないサイト」もユーザー目線の評価ができていない証拠です。

【1】とも被りますが、「販売所で買えるから手数料無料」とか訳が分からないことをいっているサイトも即、ページを閉じましょう。

いけやん
いけやん
販売所では、スプレッドに「実質的な手数料」が乗ってます。手数料無料なわけがありません。

ダメ仮想通貨情報サイトの特徴【3】全ての取引所に対して肯定的

最後に、全般的な話ですが、

紹介している「全ての取引所に対して肯定的」なサイトもイマイチですね。

普通であれば、

  • 「取引所で板取引できるコインの種類」
  • 「手数料」

など、

ユーザー目線で評価していくと、

自然と「いい取引所」と「ダメな取引所」が選別されてくるはず。

いけやん
いけやん
「ダメな取引所」に対しては、辛口なコメントがされてしかるべき。

しかし、実際には、取引所に気を遣っているのか、

ユーザーにとって、本質的なポイントに「切り込まない」サイト

は多いです。(本当に)

企業が運営するサイトで他の企業(取引所)を全力で否定するのは難しい、というのは分からないでもないですが、、、

ユーザーからすると知ったこっちゃないですね。

やはり、真のユーザー目線で評価してほしいところです。

いけやんはいくつもの仮想通貨取引所を実際に使ってみた結果、

以下の3つを実際に使っていますし、推奨しています。

いけやん実使用!推奨取引所3つ
  • 「コインチェック」
  • 「ビットフライヤー」
  • 「GMOコイン」

「取引所選びの考え方」などは、以下の記事で詳しく解説しています。

≫参考 仮想通貨の国内取引所の「選び方」

≫参考 取引所口座を「2個以上」使い分けるべき理由

また、上記「取引所3つのレビュー」は、以下の記事で詳しくまとめています。

≫参考  「コインチェック」比較・徹底レビュー記事

≫参考  「ビットフライヤー」比較・徹底レビュー記事

≫参考  「GMOコイン」比較・徹底レビュー記事

まとめと決意表明

以上、私自身が仮想通貨投資を始めようとした頃から、このサイトを作っている今なお思っていることを本音で書きました。

「これではいつまで経っても、仮想通貨を正しく投資できる人が増えていかない!」

いけやん
いけやん
こんな現状に対して、警鐘を鳴らす存在となれるよう、本サイトの更新を頑張っていきます。