サイトアイコン 配当サラリーマン“いけやん”の投資日記 ​

アッパーマス層(3000万円)運用で米国株の毎月自動購入を目指す

こんにちは。

配当サラリーマンの“いけやん”です。

 

当面の運用目標をここから3~4年程度で

アッパーマス層になること」

と決めました。

 

「アッパーマス層」入りを当面の投資目標とします

当面の配当金投資の目標を

運用金額000万円(アッパーマス層)になること

と決めました。

 

アッパーマス層とは

「アッパーマス層」とは、金融資産を3000万円以上5000万円未満のゾーンをいいます。

野村総研の調査では、保有する金融資産額に応じて、階層が次の図によって分類されています。

 

  • 超富裕層:5億円以上
  • 富裕層:1億円以上5億円未満
  • 準富裕層:5000万円以上1億円未満
  • アッパーマス層:3000万円以上5000万円未満
  • マス層:3000万円未満

 

アッパーマス層の資産運用=配当収入「だけ」で米国株を再購入できる

年間3000万円を 運用利回り(税引き後)5% で運用すると、

受取配当金は、

年間150万円 = 月12.5万円 

になります。

月額配当が12万円以上あれば、米国株を手数料負けなく購入することができます。

 

偶然ながら、

アッパーマス層=3000万円で資産運用する際、毎月の配当収入が米国株の最低購入金額と一致

します。

米国株の手数料負けしない購入金額1110ドル以上

米国株を手数料負けせず購入できる金額は、

1110ドル以上=約12万円以上 

(※1ドル=110円の場合)

であることを下の記事で検証しました。

こんにちは。配当サラリーマンの“いけやん”です。高配当が魅力のアメリカ株。しかし、海外株式は国内株式に比べ、購入手数料が高いため、ある程度まとめて買わないと手数料負けしてしまいます。 この記事では、米国株購入の際、いくら以上まとめて買えば、購入手数料が許容範囲内になるか(=手数料負けしないか)について、SBI証券・楽天証券の場合で計算してみました。  米国株・アメリカ株の購入手数料はいくらになるのか?購入価格の何%?【SBI証券・楽天証券】税抜きの購入手数料SBI証券・楽天証券の場合、アメリ...
米国株取引で手数料負けしない購入金額はいくらか?【SBI証券・楽天証券】 - 配当サラリーマン“いけやん”の投資日記 ​

 

配当収入「だけ」で配当株を購入できる快感(今は妄想)

毎月、労働収入からの入金なく、配当収入から購入できる、ということは、サラリーマンの労働ラットレースからの脱却に向けた第一歩であり、資産運用の新フェーズに入ることを意味すると予感します。

まさに、資産が資産を生み出す状態

考えただけでも大きな快感であることが予想されます。(今は妄想ですが。。)

今でも毎月の株購入の一部を配当収入から、一部を労働収入から、と両方から工面していますが、少しずつ、不労所得(=配当収入)からのキャッシュフロー割合を増やし、配当で配当株を購入し、また、配当を増やす、、、という流れを作ることが重要であると確信しています。

こんにちは。配当サラリーマンの“いけやん”です。 この記事では、「資産」を増やし、「不労所得キャッシュフローを築くこと」の重要性について書きたいと思います。 今のお金を「資産」の購入に使おうもしも宝くじ1億円が当たったらあなたは、もし、宝くじで1億円があたったら何に使いますか? 金融強者の我々は間違いなく、株を購入し、毎月の不労所得キャッシュフローを増やすことに充てると答えられると思います。  しかし、世の中一般の人にこの質問をすると、 家を買う・リフォームする車を買う・買い替える貯金する といっ...
資産を持ち、不労所得キャッシュフローを増やすことが重要だ - 配当サラリーマン“いけやん”の投資日記 ​

配当株の運用中心は、米国株へシフト

これからの長期配当株運用を考えた際、人口減少の国内株ではなく、米国株を運用の中心にしえていこうと考えています。

こんにちは。配当サラリーマンの“いけやん”です。現在投資7年目ですが、これまでノータッチだった、アメリカ株式への参入を検討しています。 これまでの投資銘柄=高配当・国内で上場 これまで、いけやんは、日本株、国内REIT、新興国債権ETF、インフラファンドで投資をしてきました。 【リンク】 これらを選んだ基準は、利回りが良いことNISA口座を開いた松井証券で買えること=国内市場に上場していることの2点です。投資大国・アメリカの株式は高利回り・連続増配 米国株の利回りがよく、長期的な成長性にも優れることは聞いてい...
【高利回り米国株】アメリカ株への高配当投資を参入検討中! - 配当サラリーマン“いけやん”の投資日記 ​

 

こうした際、最低購入金額である1110ドルの入金頻度が重要な意味をもってきます。

今のいけやんにとって、「アッパーマス層運用による米国株再投資」は数年先の目標として、色々考えた結果、最適なものでした。

アッパーマス層に向けた資産増大計画

現在の運用資金(マス層)

現在のいけやんの

総資産は、1800万円台

配当株の運用資金は、1100万円台であるため、

運用資金で3000万円を達成するには、1900万円程度の入金が必要となります。

毎年の入金額

毎年の入金を次のとおりと想定します。

①毎月の給与からの入金

15万円 ✕ 12か月 = 180万円

②ボーナスからの入金

60万円 ✕ 2回 = 120万円

③配当収入からの入金

現時点で年間60万円

アッパーマス層までの到達期間

①+②+③で360万円とすると、

1900÷360=5年間強での達成となります。

 

ここでは、給与収入の昇給を考慮していません。

また、配当収入の増加に関しても、厳密には、毎年少しずつ増加しますが、計算の簡単化のため、これも考慮していません。

 

さらに、

〇上昇狙い株(東京電力)をいずれかの時点で売却

250万円以上

〇持株会をいずれかの時点で売却

250万円以上

上記をいずれ売却し、運用資金に算入しようと考えています。

 

これらを考慮すると5年強からさらに短縮され、3~4年程度で達成できることをもくろんでいます。

どんな変動要因が来るかわかりませんが、継続的な入金を死守し、達成したいと思います。

 

こんにちは。配当サラリーマンの“いけやん”です。 この記事では、私の本業 サラリーマン について考察します。そして、「ただのサラリーマン」が「配当サラリーマン」になろうとするに至った経緯を書きたいと思います。 「サラリーマンを続ける」とはどうゆうことかサラリーマンでいることのメリットとは このページをご覧いただいている多くの方は、私と同じサラリーマンだと思います。サラリーマンのメリットは、 毎月安定した給料が得られ、 自分で興すのでは関われないほど大きな事業に、入社後比較的早くから、ノーリ...
株式配当金による【不労所得】で、会社依存のサラリーマン人生から脱却しよう - 配当サラリーマン“いけやん”の投資日記 ​

 

 こんにちは。 配当サラリーマンの“いけやん”です。 この記事では、配当金投資で最も嬉しい瞬間である、配当金の入金について書きたいと思います。 初めての配当金私が初めて配当金を得たのは、投資を始めてから数か月後のことでした。 銘柄は、配当利回りが4%以上あったNTTドコモ。わずか5,000円ほどの入金でした。 配当金狙いの購入をすると決めてから、入金まで何ヶ月もかかり、金額もごくわずか。 当時は、嬉しいような、どこか物足りないような、不思議な感情だったのを覚えています。 配当金をゲットする方法配当金を得るには、...
配当金投資の醍醐味は、配当金(=不労所得)が入金される瞬間! - 配当サラリーマン“いけやん”の投資日記 ​